るみ子の酒3種、入荷しました!
こんにちは、吉祥寺の日本酒バーChill Labo Tokyo(チルラボトーキョー)です。
るみ子の酒 [三重]歴史
1992年、漫画家の尾瀬あきらさんに命名されました。
蔵元の娘である森喜るみ子さんが、『夏子の酒』を読み、感想文を送ったことで誕生!
すべて純米造り、機械はほぼ使わない手造りです。
るみ子の酒・3種紹介
すっぴん:無加水
無調整のまさにすっぴんのお酒。そのままでもロックでも!
純米大吟醸
市販されていない生原酒!!!
阿波山田錦を40%まで削った贅沢な1本!るみ子っぽい?ぽくない?とにかく美味しい!
RIE STYLE 山廃特純
燗でも飲みたい一杯(当店は燗をしてないので、常温に戻しながら楽しんでください!)
チルラボトーキョー店主からのコメント
本当に手に入りづらいので、あるうちに是非!
ちなみにこのお酒を当店で飲んだ方は、「初めての味わいだけど、めちゃくちゃ美味い!!」とおっしゃってました!